7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 定例会-09月15日-03号

教育職員免許法の一部改正により、普通免許状及び特別免許状有効期間の定めのないものとされ、更新制に関する規定が削除されました。このことにより免許状休眠状態、つまり平成21年3月31日以前に授与された旧免許状所持者で、現職教員ではない者の免許状修了確認期限を超過した場合でも、特段の手続をすることなく、免許状は有効となりました。

川崎市議会 2020-09-25 令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日)-09月25日-05号

髙山深紀世 指導課担当課長支援学校担当〕 看護師についての御質問でございますが、医療的ケア拠点校である田島支援学校におきましては、特別支援学校自立活動教員特別免許状を付与した看護師臨時的任用教員として各学部に1名ずつ、計3名を配置したところでございますが、令和2年度は1名欠員が生じております。

逗子市議会 2020-06-24 06月24日-04号

国のほうでは教員免許更新制とあるのですけれども、更新がされていなかったために、いわゆる教員現場に戻れないというふうな方もいらっしゃるということなので、臨時免許状とか特別免許状活用等も検討していると聞いております。 いずれにしろ、少人数学級の拡充につきましては、新型コロナウイルス感染症対策の中で、長期的な視点に立った施策を国に求めるよう、県に働きかけていきたいと思っております。 二つ目です。 

海老名市議会 2018-06-07 平成30年 6月 文教社会常任委員会−06月07日-01号

1点目、条例第11条第3項第4号に規定する「教育職員免許法第4条に規定する免許状を有する者」に改めるという部分につきましては、教員免許状を取得している方のうち、特別支援学校教員免許のみを有する方、臨時免許状特別免許状を有している方、養護教諭免許を有している方についても含まれる、こちらを明確にするための改正でございます。  

川崎市議会 1990-10-09 平成 2年 第4回定例会-10月09日-06号

次に,中学校の教師の免許教科並びに免許教科外教科についてのご質問でございますが,教育職員免許法第4条第1項に,免許状普通免許状それから特別免許状及び臨時免許状の3種類が規定されております。教育職員教育職員免許法により授与された各担当免許状教科担当することになっております。

  • 1